
冬は暖かく、夏は涼しく。
誰もがそう望みながら家を建てていると思います。
そんな室内温度を保つ要素のひとつが、
外壁と内壁の間に入る断熱材です。
OKITA HOMEはセルロースファイバーという素材を
標準的に使用しています。
・
セルロースファイバーとは、
新聞紙をリサイクルして製造される素材で、
調湿性に優れ、壁内部の結露を防ぎ、
カビ発生の抑止に大きな役割を持っています。
さらに防音性、防虫性も優れた高品質の素材です。
また、施工時には機械で壁の内部へ吹き込む形を
用いるので、内部にムラなく詰め込まれます。
それも性能上非常に大きな意味を持っています。
・
中でもOKITA的に特筆すべきは、
自然素材であること、そして内壁で使う珪藻土との相性です。
互いに湿気を吸って吐く素材同士重なることで、
湿気の動線がしっかり出来上がり調湿効果はより強まります。
・
これから梅雨の季節になりますが、室内の湿気を
お気軽にOKITAのモデルハウスでご体感ください。