「衣・食・住」日本人らしい文化を豊かにしたい。灯りのついた家に「ただいま」「おかえり」の声が聞こえ、温かい部屋で洋服を着替え、1杯。休日には趣味のカメラや自転車、時には車をいじったり、薪ストーブや鉄板を囲んで団らんしたり、庭木の生い茂った庭の木陰でBBQをしたり、そんな家族とのひと時を創造してシンプルにつくる。住まいを通してオキタに関わるすべての方に「ありがとう」を言っていただけるように、暮らしを想像し、住まい手と地域に貢献する住文化の創造を目指します。
ものづくりが好きでこの職につきました。1棟、1棟が違う家。一人、一人が違う暮らし。毎回、期待と不安もありますがそんな緊張感を持ちつつ、楽しく家づくりをしています。
建築の学校を卒業し、働き始めてみると戸惑う事もありましたが、上司、先輩が優しく教えていただけた事で今日まで沖田一筋で働いてこれたとつくづく思っています。今では後輩もでき、これまでの経験を生かし、オリジナリティ溢れる家、お客様の笑顔のための家造りをしていきます。
“家族が心地よく暮らせる住まい”を思い描くことは、とても楽しいことです。その思い描いた形により近く、そしてより良い提案をしていければと日々、考えています。みなさまの暮らしに寄り添えるデザイナーを目指しています。植物が好きなので、植栽のご相談は、おまかせ下さい。
お客様の数だけ、生き方があり、住まい方があると思います。そんな日々の生活の中で小さな幸せをたくさん感じていただけるように建築、家具、植栽、生活の為の様々な知識と技術を日々、磨きつづけています。
人に個性があるように、家にも個性があり、住まい手の個性が詰まった世界に一つだけの家づくりが私たちの仕事です。家づくりは、とても楽しく、とても幸せなこと。その楽しい時間を過ごせるお客様と出会える事が楽しみです。私と一緒にお家造っちゃいませんか?レッツ!メイク!ア!ハウス!
オキタの家づくりは、「人」から「コト」、「コト」から「モノ」をお客様一人一人とお話をし、提案する会社です。そんなオキタの家に一目惚れして入社しました。現在、設計として申請業務や図面作成の担当をしており、日々家づくりと向き合い、一つ一つの意味やコトを考え、伝える事を大切に業務に奮闘しています。
お客様が安心して家づくりが出来るよう、また、スタッフが楽しみながら働くことができるよう、影ながら支えてゆきたいと思います。よろしくお願い致します。
家づくりは、お客様にとっても、責任ある私たちにとっても楽しい反面、本当に大変だと思います。人がいて、家があり、一つの家に多くの人が関わっています。職人、様々な供給会社…私もその一人として、皆様の支えになるよう、職務に励んでいます。
「家づくり」は、家族にとって一大イベントです。その家づくりの過程がお客様にとって楽しいものでありますように、またご新居で快適に過ごせますようにオキタホームのスタッフをサポートしながら、日々頑張っていきたいと思います。
株式会社 沖田では、設計・施工管理など共に働いていただける方を随時募集しています。まずは、お問い合わせ下さい。ご面談の上、勤務内容、待遇等詳しくご説明いたします。
沖田幌内張株式会社として法人化〈代表取締役 沖田松雄〉
自動車関連の仕事に加え、建物の内装・インテリアも手掛ける。
建設業許可申請 広島県/般12003 内装仕上業
建設業許可申請 広島県/般12003 建築工事業