
建築・建設業界とテレワークは相性が悪い
という記事をちょくちょく見たことがあるのですが、
今OKITAではテレワークの定着へ向けて着々と進んでいます。
一言にテレワークといっても、
勤怠の確認は
施主様との打合わせは
何時でも誰でもやっていいの
就業規則の変更・追加は
社内サーバーを用いた業務は
ウィルス対策は
施工現場のスタッフは
などなど、課題だらけなのです。
確かに相性悪いかも。
でもだからこそやる価値があるとも思うのです。
離職、転職が多いと聞くこの業界で
うまくいけばひとつのモデルになるかとも思いますので。
こうご期待。